PROCESS

1.設計・監理の進め方


STEP1.お問合せ・無料相談

①メールで問い合わせ

・メールにてお問合せください。 折り返しご連絡致します。

②面談・ご相談

・直接お話し、ご要望・予算・計画内容について伺います。

・当事務所の考え方や設計の進め方等を説明致します。

③簡易調査

・敷地や物件の調査、法的概要の調査

④プレゼンテーション

・初期設計素案を作成します。作成期間として2週間~1ヶ月頂きます。

・必要に応じて簡単な模型等を作成します。

・初回のみ無料


STEP2.設計監理契約

・プレゼン内容が気に入り、設計内容をご理解頂けましたら、設計監理契約を結びます。

・全体工程表、設計監理料を提示し、全体の進め方を確認させて頂きます。

打合せ:2~3週間に一度程度

期間:約1~3ヶ月


STEP3.基本設計

・初回案に対してのご要望などを踏まえて、基本図面・模型・スケッチ・サンプル等を提示し打合せを繰り返します。

打合せ:2~3週間に一度程度

期間:約1~3ヶ月


STEP4.実施設計

・基本設計図を基に、建物を建てる為の詳細な図面を作成します。各種仕上げ・各種寸法・照明器具・設備機器など詳細部分を決めていきます。

打合せ:2~3週間に一度程度

期間:約2~3ヶ月


STEP5.見積依頼

・図面が完成したら、施工会社に見積りを依頼し、業者選定のお手伝いを致します。お客様の方で施工業者をご存知なければ、当事務所からご紹介する事も可能です。

・見積り内容が図面と見比べて適切か確認します。必要に応じて仕様を見直しコスト調整を行います。

・予定金額に達した施工会社と工事請負契約を結びます。

見積り期間:約3週間

見積り確認・調整機関:約1~2ヶ月


STEP6.確認申請・各種申請

・設計した内容が建築基準法や各種法律に合致しているか、申請書と申請図面を作成し指定確認検査機関の審査を受けます。

・指定確認検査機関の手数料として約3万円の費用が掛かります。構造やや規模に応じて変動します。

審査期間:約2~4週間


STEP7.工事監理

・工事が設計図書通りに施工されているか、建主に代わって監理します。

・施工会社から提出される施工図を確認し、設計図書では伝えられない内容などは補足図等を作成し監理します。

・現場定例会議を1~2週間ごとに現場で行い、施工会社とコミュニケーションを取りながら監理します。

・建主と現場を見ながらデザイン会議を行います。実施設計で決定した仕様の再確認や、色や素材等をサンプルを準備して確認していきます。

期間:約5~7ヶ月


STEP8.完成引き渡し

・指定検査機関の完了検査を受け完了検査済証の交付を受けます。事務所、建主による引き渡し前検査を行い、建物の仕上がりを確認します。


STEP9.アフターメンテナス

・施工会社の定期点検(おおよそ1年)に立ち合いし、修繕箇所の確認や修繕方法について相談致します。


2.設計監理料について

・新築・住宅規模で建築工事費の10%前後を基本としています。

・一般的な木造建築物以外は別途構造設計料が発生する場合があります。

・地盤調査費、遠方地の場合の交通費は別途精算となります。

・内容によってはこれに限りませんので、ご相談ください。